 
ボードゲームカフェ&ショップ【inst】~カフェ&ショップ~
| ボードゲームの素晴らしさをみんなに知ってもらいたい | 
|  デザイン学校を卒業後、卒業記念品などを販売する会社に勤務しました。 そんなおり、たまたま遊びに行った大阪市内のボードゲームショップで、その素晴らしさに魅了されました。 ボードゲームは楽しいだけでなく、人と人との関係の橋渡しをしてくれる、その点に大きな可能性を感じるとともに、これは商売になると感じました。 その後、約2年間の準備期間を取って、会社を辞め近鉄八尾駅前にボードゲームカフェを開業しました。 オーナーの泉谷徹二さんの開業について詳しくは「こちらから」 「あきんど起業塾 受講生の声」 | 
 
| 入りやすく、心地よく楽しんでもらうために | 
|  当時のボードゲームショップは、マンションの一室だったり、ただただ、ボードゲームを楽しんでもらう場所が主流でした。 inst では、気軽に入れるようなカジュアルな内装にしています。 また、アルコールも含め、30種類以上のドリンクメニューを用意し、心地よく過ごしてもらえるように、工夫しています。 | 
 
 
| 専門店ならでは多彩なラインナップのボードゲーム | 
|  世界中から全部で300種以上のボードゲームをラインナップ。 どういったゲームがご希望かを伝えていただければ、おすすめのゲームを紹介させていただきます。 もちろん、遊び方もレクチャーしますので、どんどん新しいゲームにチャレンジしてください。 毎月、新作ゲームも追加されます。 販売も行っているので、気に入ったゲームがあれば、その場で買うこともできます。 | 
 
| おすすめのゲームを実際にプレイしました | 
|  短時間で勝負がつく、頭脳戦ではなく、わいわい楽しめるゲームをオーダーしました。 ゆらゆら揺れるタワーの上に、色を合わせてスティックを置いていくバランスゲーム、スティックスタックを紹介していただき、泉谷さんのルール説明を受け、スタート。 単純ながらも駆け引きもあり、大盛り上がりで、ボードゲームの面白さを体感させていただきました。 | 
 
| 【特典】 | 
|  LINE公式アカウント「八尾あきんど情報局」にお友だち登録いただいた方限定 「200円のソフトドリンク1杯無料」※お1人様1回限り。 注文時に「八尾あきんど情報局」のトーク画面をご提示ください。 | 
 
| 住所 | 〒581-0802 八尾市北本町2丁目4-6 加藤ビル2F | 
|---|---|
| 電話 | 072-968-7163 | 
|  | |
登録店舗数
1029店
 

